top of page
検索

TOEI ランドナーのメンテナンス

  • liuliucycle
  • 2015年3月14日
  • 読了時間: 2分

先日、TOEIのランドナーのメンテナンスをさせて頂きました。

ランドナーとはフランス発祥の小旅行車で、荷物を積んだりする為ロードレーサーに比べタイヤの径が小さく(多くが26inch)幅も太めなのが特徴。

日本でランドナーと言えばTOEI、というくらいTOEIは日本を代表するブランドです。

R7284887.JPG

R7284899.JPG

R7284959.JPG

長年乗られているので色々な部分を交換。

今回はお客様から「2万円の予算でやれることをやってくれ」という課題を頂きました。

今回は2万円で以下の作業をさせて頂きました。

・洗車&磨き作業

・全体点検

・前後ブレーキワイヤー交換

・前後変速ワイヤー交換

・前後ハブベアリングオーバーホール

・前後振れ取り

・後チューブ交換

・チェーン交換

・バーテープ交換

全て部品代・工賃込みです。

今後眠っている自転車を蘇らせようとお考えの方は参考にして頂けたら幸いです。

作業中&整備し終わった後の写真を撮るのをすっかり忘れておりました。

残念。。。

ちなみに良い自転車を末永く乗る、だけではなく、良いモノを直したり手を入れてあげながら末永く使うことをLiu Liu Cycleでは推奨致します。

良いモノを大切に使い続ける事は、自分の生活が楽しくなるだけではなく職人の技術や文化を守ったり次世代につなげていく大切な行為であると考えています。

大量生産・大量消費・使い捨てられるモノの背景にどういう政治経済的な関係があるのかに敏感にならないといけないとも思います。

Liu Liu Cycleは日常に寄り添ったモノである自転車から現代社会の問題を皆様と一緒に考えていきたいです。

まだまだ不勉強で至らない点も多々ございますがどうぞよろしくお願いいたします。


 
 
 

© 2023 By Henry Cooper. Proudly created with Wix.com

bottom of page